もものサービス精神?
2016-02-27(Sat)
一昨日(二月二十五日)、普段使ってお
ります外付けのHDDが壊れたようで、私
のPCでは何も表示されなくなってしまい
ました。
息子のPCに接続しますと、何故か表示さ
れましたので、もう一つの外付けHDDに
必要なデータを移す作業を、長い時間が
かかりましたが、しました。
その時に、膨大な量のももの写真の中か
ら、先日、二月二十一日付けの記事(『
ペレットを食べ終えた後は・・』)の中
で、今日は見つけることが出来ませんで
したと述べておりました、『時には空に
なったお皿をホリホリしたり、引っ繰り
返そうとしたりする』ももの写真がみつ
かりましたので、掲載致します。(今回
の記事の写真は全て一月四日に撮影した
ものでございます。)

一月四日、ももはふやかしたペレットを
食べた後の空のお皿をしばし見つめてか
ら、

お皿を持ち上げたり、

前足でホリホリしたりしていました。

ももは空になったお皿を持ち上げてから
前足でホリホリする、という一連の作業
を、私がカメラを向けたままのせいか、
三回繰り返して見せてくれました。(今
回は、その時の繰り返しの写真の中から、
三回目の分を掲載致しております。)
これは、もものサービス精神というもの
なのかもしれません。
<リュリュママの本日のお気に入りの一枚>

ふやかしたペレットを食べ終えた後は、
頑張ってお口の周りも綺麗にするももで
す。
クリックしてね、幸福のポチ。どうぞよろしくお願い致します。
↓

ります外付けのHDDが壊れたようで、私
のPCでは何も表示されなくなってしまい
ました。
息子のPCに接続しますと、何故か表示さ
れましたので、もう一つの外付けHDDに
必要なデータを移す作業を、長い時間が
かかりましたが、しました。
その時に、膨大な量のももの写真の中か
ら、先日、二月二十一日付けの記事(『
ペレットを食べ終えた後は・・』)の中
で、今日は見つけることが出来ませんで
したと述べておりました、『時には空に
なったお皿をホリホリしたり、引っ繰り
返そうとしたりする』ももの写真がみつ
かりましたので、掲載致します。(今回
の記事の写真は全て一月四日に撮影した
ものでございます。)

一月四日、ももはふやかしたペレットを
食べた後の空のお皿をしばし見つめてか
ら、

お皿を持ち上げたり、

前足でホリホリしたりしていました。

ももは空になったお皿を持ち上げてから
前足でホリホリする、という一連の作業
を、私がカメラを向けたままのせいか、
三回繰り返して見せてくれました。(今
回は、その時の繰り返しの写真の中から、
三回目の分を掲載致しております。)
これは、もものサービス精神というもの
なのかもしれません。
<リュリュママの本日のお気に入りの一枚>

ふやかしたペレットを食べ終えた後は、
頑張ってお口の周りも綺麗にするももで
す。
クリックしてね、幸福のポチ。どうぞよろしくお願い致します。
↓
